「マッチングアプリにいい人いない」は本当なのか!?結婚相談所との比較

ちぃわすぅぅぅ!

ひろしです

最近男女の出会いの場は、実にさまざまなんです😁

とくにマッチングアプリは手軽に始められるため、誰もが一度は利用している方も多いのではないでしょうか!

しかし、「マッチングアプリにはいい人いない!」という声をよく聞きます😓

それは本当なのか!?気になりますよね〜・・・

この記事では、マッチングアプリにいい人は本当にいないのかを解説していきます!

僕は結婚相談所のカウンセラーなのであわせて、結婚相談所との違いやそれぞれに向いている人・そうではない人の特徴もお伝えしていきたいと思います🙋

自分にとっての素敵な出会いを求めている方はぜひ参考にしてみてくださいね。


目次

マッチングアプリにいい人いない=出会えていないだけ?

結論から先にお伝えすると、マッチングアプリにいい人がいないわけではなく、出会えていないだけなんです!

アプリにも色々ありますし、実はアプリ自体がその人にマッチしていない!なんてこともあります💦

また、自分の行動や性格によりうまく活かしきれていない可能性も・・・マッチングアプリで出会い結婚する人は3割いると言われているため、おおよそ3人に1人はゴールインしていることになりますよね💍

ちなみに結婚相談所だと、成婚まで男女ともに平均10人程度のお相手とお見合いで成婚している方もいます🫶

気になるマッチングアプリは・・・・

  • 会った1人目でピーンと運命を感じてそのまま結婚した
  • 何十人も会って、その中でようやく結婚したい人に出会い結婚した

など、その人と場合によってさまざまなパターンがあるようです。なぜマッチングアプリでいい人がいないと感じてしまうのか?

なぜマッチングアプリにいい人がいないと感じてしまうのか、その原因をさらに深く考えていきましょう!


受身の姿勢である

マッチングアプリは、自分でアクションを起こしていかなければいけません☝️

よって、アクションを待っているだけでは「相性の合う人」が見つかる確率は低いんです😓
どうしても待ちになってしまうのは仕方のないことですが・・・

仮に誰かとマッチしても自分から話題を出さず、簡単に反応するだけだと「関心がないのかな?」「距離を感じる」と思われやすく、相手の熱量も下がりやすいです🌀


理想が高すぎる

多くのユーザーが利用しているマッチングアプリですが、自分の理想が高すぎるとそもそもそれに見合った人に出会えない😓

スペックの高い人はその分、異性からも人気があり、ライバルも多いため、自分が選ばれる可能性は限りなく低いんです。


メッセージが続かない

マッチングアプリで異性とマッチすると、どうしても「初めまして」から始まる同じようなメッセージの繰り返しになってしまいます😅定型文の会話とかってよく聞きます💦

単調なのでこの作業をめんどくさいと感じている人も多いでしょう!
続きていたメールも突然なくなるなど・・・また「初めまして〜」の会話からスタートなど

そのため、疲れてメッセージが続かず出会いに繋がらないケースも多いと思います😅


実際に会うのは怖い・・・

アプリで出会いやりとりをしたのち、いざ会ってみよう!となっても、やはり実際に会うのは怖いと感じる人も多いですよね!
特に女性ははじめて会う人、メールの中では良い人だけど・・・でも・・・

マッチングアプリには既婚者や遊び目的、業者など悪い人もいるため、とくに女性が抱える悩みなんです😔

また、実際に会って自分の容姿に落胆されたらと思い、踏み出す勇気が出ない場合もあります。


マッチングアプリでの婚活に向いている人

マッチングアプリでの婚活にはもちろん向いている人もいます‼️

続いて、向いている人の特徴を3つお伝えします。


❶ 積極的に行動できる人

積極的に行動できる人こそ、マッチングアプリの手軽に出会える強みを最大限に活かした婚活ができるでしょう‼️

相手の話を聞き出したり、デートに誘ったり、自分でアプローチをしていくことが大切ですから☺️

❷ コミュニケーションのとりかたを工夫できる人

まずはメッセージのやりとりなので、そこで相手に「気になる」「会いたいかも」と思わせる工夫が必要です☝️

相手を楽しませるような、自分に興味を抱いてもらえるようなコミュニケーションをとれると異性に好意をもってもらいやすくなります!

❸ 自己アピールがうまい人

自分の良さや魅力をアピールするのが上手い人は、マッチングアプリにもってこい👍

まずは、選んで知ってもらうことがスタートなので、しっかりと相手に「自分はこんな性格です!」「好きな人と○○したい」などと相手の興味を感じ取りアピールすることが上手い方が多いです!

⛪️ 結婚相談所での婚活に向いている人

これまでの説明のなかで「もしかして、マッチングアプリは向いていないかも」と感じた方もいるかもしれませんし、マッチングアプリは信用できないなど一度経験して、アプリを削除して方も多いのではないでしょうか😅

婚活の手段として、結婚相談所もあります!
結婚相談所か〜・・・と思った方!待って下さい🫷ぜひこちらを見てから「出会い」の場の一つとして選択肢になるか検討して下さい☺️w

昔の結婚相談所のイメージが今でも定着していることは我々仲人としても、まだあると思いますし!
料金が高い!とか、相談所行ったら負け?みたいな思いもあるかもしれません💦

だからこそ分かってほしいから、続いては結婚相談所での婚活に向いている人をカウンセラー目線で説明していきます🙋‍♂️

恋愛経験が浅い人

恋愛経験が浅いまたは、異性とお付き合いしたことがない人は、まずどのようにアプローチしたらいいのかわからないことも多いですよね!
今や「恋愛経験がない人」は20代〜30代で3割いるほど、当たり前なんです☝️だからこそ結婚したいけど、経験がないからと諦めてしまう人もいるかもしれません😭

でも、結婚相談所ではカウンセラーが成婚まで手厚くサポートするんです!

もし自分に自信がなくても、最大限にその魅力を引き出すお手伝いをするので安心してください!それが僕たち仲人というプロが一緒に伴走するんです🤝

結婚したい強い意志をもっている人

目的が恋人を作るのではなく、結婚したい強い意志を持っている人が結婚相談所での婚活に向いています☝️

「結婚相談所って恋愛を楽しめないんじゃないの?」と思われがちですが、もちろん恋愛を楽しみながら、素敵なパートナーを一緒に探していくんです‼️

はじめは仰々しいかもしてませんし、慣れないかもしれません!誰も慣れている人なんかいませんけど・・・
でも、それは真剣に「結婚」というゴールがあるからこそちゃんとお互いする姿勢なんです!

「安全」に婚活をしたい人

マッチングアプリでは、相手の素性がわかりにくいといったデメリットがあります!そこに不安や怖いと感じる人も少なくありません😔

一方結婚相談所の利用は、本人確認や独身証明書の提出が必須‼️

つまり、身元がしっかりとわかった人が相手となり、相談所に入会するためにも審査を通過した方!が結婚相談所で活動できるんです‼️

また、男性も女性も多くの結婚相談所では料金は統一しています!マッチングアプリのように男性だけが高い、女性は無料など金額差はなく、平等な立場で料金設定をしています☝️

「安全」そして「安心」して出会いを求めている人には、絶対結婚相談所向きと言えるんです☺️


マッチングアプリと結婚相談所の比較

最後に、今回のテーマであるマッチングアプリと結婚相談所の特徴をわかりやすく比較してみました‼️

マッチングアプリ結婚相談所
利用目的恋人探しから婚活まで婚活
年齢層10代から40代まで、比較的若年層が多い30代から50代
真剣度遊び目的も多い結婚への意識が高い
サポート体制サポートは基本的になしカウンセラーが手厚くサポート
活動期間自分のペースで進めるスケジュールが決まっている
費用感

それぞれの良さもありますし、向き不向きもあります!

手軽に恋人探しや婚活したい場合はマッチングアプリを利用してもいいかもしれませんし、積極性や自己PR力は求められるので長期的な出会いでもいい!と思う方には良いかもしれません☺️

遊び目的や業者も多いので、その分相手を見極める力も必要です‼️
費用もお手頃なので、恋人探しや自分のペースで婚活を始めてみたい人にはいいと思います。

逆に結婚相談所は、結婚が目的なのでしっかり結婚したいという意識をもった人だけです☝️

身分提示があるため、安全性も高いのが強みです‼️
費用はマッチングアプリに比べてイニシャルコストは高く見えてしまいますが、その分カウンセラーの手厚いサポートが常時受けられ不安も悩みも解決しながら、一歩一歩前進した活動になります☺️

※恋愛結婚でかかる費用と結婚相談所でかかる費用はどっちが高いと思いますか?

また、結婚相談所ではあなたに合ったお相手を紹介してくれるサービスもあり、自分から動くのが苦手な人や異性とのお付き合い経験がない人にも心からおすすめです☺️

まとめ

マッチングアプリには、いい人がいないわけではなく、アプリの使い方や本人の性格によって「出会えていない」ケースが多いですマッチングアプリでも合う人には合いますし、結婚まで考えていない人には最適な出会いの場ですよね☺️

また、出会いの目的が明確な人には、もしかしたら、結婚相談所の利用の方が向いている可能性もありますよ‼️

マッチングアプリをまずトライしてみて、難しければその後、結婚相談所という流れの人も多くいます。
最近では、「マッチングアプリ疲れ」で入会する方も多くいらっしゃいます🥺

出会いにはいろいろあり、合う合わないなどそれぞれの特徴を踏まえて、自分に合った方法を選んでください✨

素敵な人と巡り会えるよう僕は応援しています📣💪

ひろしより

縁クリート ホームページ

無料相談、恋愛の悩みいつでもご連絡お待ちしてます📩
資料請求のご希望の方もご連絡下さい!資料請求『特典』プレゼント中🎁

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次