30代の彼女から相談がありました!!
彼女は、数ヶ月前に彼氏と別れたばかりで、結婚願望は強いものの、出会いがなく悩んでいます🥺
「自分の本心を出すとうまくいかないんです!私は“私を分かってくれる人”じゃないと、長続きしない気がして…」
以前の彼とは数ヶ月の交際の末、メールだけで別れを告げられたそうです。彼はもともと「話し合いが苦手なタイプ」だと言っており、別れも顔を合わせずに終わらせたかったとのこと💦
けれど、彼女は納得ができず、「最後にちゃんと会って話したい」と願いましたが、会うことは叶わず終わりました😢
歯痒いしモヤモヤしか残らなかったこともあり、その経験から、彼女は「自分の本音を出すと関係が壊れる」と感じるようになってしまったと言います・・・
さらに話を聞くと、彼女の悩みは恋愛だけではなかったんです‼️
「仕事もうまくいってないんです…。上司に怒られたり、無視されたり…。そのせいか、最近は肌も荒れちゃって…」
職場でのストレスが、心だけでなく体にも影響を及ぼしていたんです😭
僕は率直に言いました
「そんなに辛いなら、いっそ会社を辞めて心を整理するのが先じゃない?」
しかし、彼女はこう答え
「今の会社は福利厚生がいいんです。結婚したら環境が変わるし、今の職場でもやっていけると思うから…。だから早く結婚して、この仕事を続けたいんです」
この言葉から、彼女が「結婚」を自分を救う手段のように考えていることが伝わってきました。
確かに数年間働いてきた会社を辞め、環境を変えるのは怖いものです。されには結婚した優遇も捨てがたい未来が待っていると思うから!でも、体が悲鳴を上げているのは、すでに心が無理をしているサイン❤️🩹
僕は伝えました。
「今の努力って、今後○○の人生の役にたつものなの?自分を壊してまで続ける価値があるのかな?」
彼女は少し考えて、「確かに…そうですよね」とつぶやいた・・・
「じゃあ、出会いがないならマッチングアプリとかはどう?」と提案すると、彼女は首を振った!
「マッチングアプリは嫌です。一対一で会うのが苦手で…。大人数での出会いと一対一での出会いでは、相手の大人数で話しをしている姿を見たいんです」
僕は、「むしろ一対一の方が、その人の本質が見えやすいんじゃない?」と伝えましたが、彼女はかたくなでした。
おそらく、過去の恋愛経験が何かしらのトラウマとなり、一対一の出会いに不安を抱えているように感じました。
だからマッチングアプリに抵抗を感じている子なんだと思いました。
出会いの形はいろいろあるけど、年齢と共に出会いが少なくなっているのが現実!
自分がどこまで自分を理解して、自分の理想を変えていくことできるかが大切なんじゃいのかな〜
無理をすることはない!無理をしてもいいことはないし!ただ今の自分の優先順位(やること、できること)をちゃんと考えることが重要だと思う🥺
「心の準備」が必要‼️
僕は改めて伝えた。
「今は、まず自分の心と体を大切にする時期じゃないかな〜。自分がボロボロの状態だと、どんなにいい人に出会っても関係を築くのが難しいと思うよ。恋愛も婚活も、自分が心地よい状態でいることが大切だからさ」
また、仕事についても考え直すよう提案しました!
「転職も含めて、もう少し自分の人生を見直してみたらどう?環境を変えることで、余裕が生まれるかもしれないしね」
彼女は少し黙った後、「そうですね…まずは自分を整えないとですよね」と、少しほっとした表情を見せました。
今でもこんな職場があることに、残念でした!いくら伝えても変わらない環境は自分から変える方がいいし!ただ簡単ではないことは重々承知しているから、そういう子ほど僕は真面目で頑張り屋さんな子が多いと思う🥺
「寂しい=恋愛』は分かるよ。「年齢=結婚」も分かるよ。
だからこそ心を大事にしよ〜💕
婚活は「自分を大切にすること」から
彼女は「結婚すれば環境が変わって楽になる」と思っていましたが、実際は「自分が整わなければ、どこにいても同じ悩みにぶつかる」と気づいてくれたようです。
婚活は人生の大きなステップ‼️
だからこそ、その前に自分自身を大切にすることこそが、幸せな未来への一歩になるんじゃない☺️
人生一度きり楽しく生きよう〜👍
ひろしより
コメント