東京・江東区の結婚相談所
「縁クリート」のひろしです。
婚活、婚活と言いますが・・・みなさん結婚のイメージできてますか?
そもそもなりたい自分がなければ結婚するお相手だって探せないですよね〜😅
でもいいんです!これからイメージできれば😁
「結婚って、なんだか大変そう…」
「でも、やっぱり憧れるな」ぐらいでも
そんな『結婚のリアル』をお話ししますね!
ドラマみたいなキラキラ部分も、ちょっと現実的な部分も、ぜんぶ含めてお届けします。
1. 結婚は“生活”になる

恋人のときはデート中心。
結婚すると、日常の中に相手がいる生活になります☝️
イメージは、実家で暮らしている時の「父親」「母親」がどんな生活で暮らしているかです!
知らないことをイメージすることはできませんよね!ドラマ見ればわかるかな笑
でも実際に自分が体験したことでイメージが湧くと思います☺️
- 朝ごはんを一緒に食べる🍚
- 休日の過ごし方を一緒に考える🚗
- 家事やお金の管理をシェアする📝
ドキドキて感覚は落ち着くけど、その分「安心感」と「安定感」が増えます。
帰ってきたら誰かいる!そんな暮らしになるんです🏠
2. お金の話は避けられない

結婚後は、家賃や食費、光熱費…といった現実的な出費が必ずかかります💰
これは避けて通れない話題です!
💡 ポイント
・最初にルールを決めておくと安心
・「割り勘派」か「まとめて管理派」か話し合う(恋人期間中でも)
・お互いの収入や支出の透明性が大事(お互いの財布を一緒にするなど)
生活をする上で、お金が大事だし、お金は信頼関係でもあります!
恋人同士なら恥ずかしさとかはありますが、夫婦なら全部話して助け合いましょう!
もう一人で悩む必要はないんですからね🫶
3. 相手の家族とも“家族”になる

結婚はふたりの問題だけじゃなく、家族同士のつながりも生まれます!
親戚の方全員が、自分との関係の深い人となるんです!
- 年末年始の過ごし方
- お祝い事や冠婚葬祭
- 実家との距離感
毎年、挨拶に行ったりと予定が埋まる埋まる笑
今までの恋愛中の2人とは違い、自分の家族として紹介したり、親戚も同じ家族として仲間入りするんです☺️
お相手の親戚の冠婚葬祭、年末年始の挨拶、親戚の子供へのお年玉、誕生日プレゼントなどなど
今まで以上に予定が埋まります📆
4. 楽しいことも増える

結婚は「自由がなくなる」ってそんなことありません!
楽しみは倍増します😁
- 旅行やイベントを一緒に計画
- 家でまったり映画やゲーム
- ちょっとした日常の笑い話を共有
「この日空いてる?」てLINEで確認しなくても、夫婦ですから家族ですから予定は常に一緒なんです!
「この日に○○行こ〜」で予定を決めれるんです📆
旅行のプランも費用も全て一緒に考えて特に旅行費用は、予算を考えてコスパ重視なのか、豪華に行くかなど細かな内容も一緒に決められるから三重を張ることなんてもういらないんです✈️
5. ケンカもするけど、成長もする
長く一緒にいれば、意見がぶつかることもあります。
でも、それを乗り越えるたびに絆と理解が深まりますよ!
我が家はケンカというケンカをしたことがありません!
お互いイライラしたら、離れる(別な部屋に行く)ことで冷静になり、相手のことを考えるようにしています☺️
むしろ怒ったらそっとしとくで結婚生活17年間いますよ💕笑
でもケンカは悪いことでもないしむしろ
“関係を壊すもの”じゃなく、関係を育てるきっかけにもなるんですよ!
そんなこと思ってたのか!とかね改めて知ることが多いんです☝️
まとめ

結婚って恋愛中と違ってなんでも話せる中になります!
そして一人で考えないで、二人で話し合うことが大切になります😁
隠し事はなし!の関係です!
- 恋愛より現実的
- でも温かくて安心する
- 時には大変だけど、楽しいことの方が多い
要するに…
「自分を一番に認めてくれる最大の味方をを得る」ということです🫶
結婚はゴールじゃなくて、スタートです▶️と言いますがイメージ湧きませんよね笑
今はまだいいんです!
結婚生活を共に歩むお相手とならどんな壁でも乗り越えていこう‼️と思える気持ちがあれば
あなたなら大丈夫です😁
3人の子育てをしている父親(ひろし)が応援してます📣
僕だって今幸せになってるんだから誰だって、幸せになれますよ❤️
無料相談、恋愛の悩み
いつでもご連絡お待ちしてます📩
資料請求のご希望の方もご連絡下さい!
資料請求『特典』プレゼント中🎁
コメント