3年付き合ったカップルにありがちな10のこと

東京・江東区の結婚相談所
「縁クリート」のひろしです。

「え、これウチらじゃん…」
そんな声が聞こえてきそうな、
“付き合って3年目カップルのあるある”です。

僕も過去に3年付き合ってた彼女がいました!
長くなればなるだけ良いことも、悪いこともありますよね😅

「酸いも甘いも」ってやつですね笑

付き合いたてのドキドキから
3年も経てば、いろんな変化があるものです。

あるある共感ネタから、
ちょっと切ない現実まで…
あなたの恋愛は当てはまってますか?


1. デートの行き先が「とりあえず〇〇」

初期は毎回「どこ行く?何食べる?」って本気で悩んでワクワクしていたデート
3年も経てば「とりあえず家でいい?」で完結💦

もはや予定を立てなくても成立する“熟練コンビ”

特に何もなければ『家』になりがち🏠


2. 記念日がスルーされがち

初年度:「1ヶ月記念おめでとう!」
1ヶ月記念🎉2ヶ月記念㊗️・・・10ヶ月記念🥳

2年目:「あ、来週で付き合って2年だね〜」「何しよっか?」
13ヶ月記念🎊・・・15ヶ月記念🥳・・・

3年目:「…あれ?今月記念日だよね?」

記念日=祝うもの → 当たり前になる!
特に男性はそうなんです‼️

男性心理(僕心理):
そんなお祝いいっぱいしなくて良くない?です😅

女性から怒られそうですが・・・

そんなものなんです記念日って!
誕生日、クリスマスは絶対忘れません🤞


3. ケンカの内容が変わってくる

初期は価値観のズレを
お互い引いたり、押したりと思いやりの
気持ちで接する。

3年目になると・・・
「またその靴下脱ぎっぱなし!」など生活感満載な出来事でケンカ!

リアルな“夫婦の予行演習”が始まってる‼️

彼の家に行ったらまずは掃除から🧹とかね😅


4. 何でも言い合えるけど、言いすぎ注意

遠慮がなくなるのは良いこと・・・だけど
でも「それ言い方キツくない?」
なんて場面もあります!

「二重アゴになってきてない?」
「足太くなったね?」
「昔より、太ってない?」

“仲が良い”と“雑に扱う”は紙一重。


当初と違い、一緒にいる時間が長くなると
なぜだか他人から共存者になるため、
思ったことは言ってしまうことが多い😅


5. 相手のクセを完コピし始める

話し方、リアクション、言い回し。
気づいたらそっくりになってる。

「それ、その口癖!一緒」ってなる😁


6. 家族ぐるみになる or 距離感が微妙になる

・家族とご飯行くのが当たり前
・年末年始も一緒が定番
そんなカップルもいれば…

・「まだ家に呼んでくれない…」
・「親に紹介される気配ない…」

3年目は未来を考えるタイミングでもあります☝️

家族と仲良くなればなるだけ別れのことを考えると気まずい!
別れのことを考えると家族に合わせるのは結婚が決まるまで!

長い=「安心」ではなくなるのが現実です‼️

これって特に女性側がよく考えてしまう!
では男性は?

特に考えてません‼️


7. 結婚する?しない?の空気が出てくる

まわりが結婚し始めて、自然と意識するように💍
でも、どっちもハッキリ言わない。
特に男性‼️

「このままでいいのかな?」というモヤモヤ、が多くなってくる!

ここで女性は
「別れ」「この人で本当に良いのかな?」
「将来大丈夫かな?」

と考えが出てくる。

男性は「別れたらどう休みの日過ごすんだろう」「また一人になるが嫌だ」
「そろそろ結婚も考えた方が良いのかな〜」

「相手の両親になって言えば良いんだろう」
「お金ないけど養っていけるのかな?」

「結婚したら遊べなくなる…」

お分かりですか?

女性は相手のことを考えて自分の現状を考える‼️
男性は自分のことだけ考える‼️


8. 一緒にいて落ち着くけど、ときめきが減ってきた

LINEの返信も既読スルーが普通になり、
ドキドキはないけど“安心感”はある!

LINEの頻度も暗黙のルール化だから
考えすぎず、気が楽な二人になれます📩

恋から愛に変わるってこういうこと…
ですかね🤭💕


9. お互いに干渉しなくなる

「今どこ?」「誰といるの?」なんて質問はもうナシ!
むしろどこ行くか分かるし、友達もお互い知ってる中だから
変な干渉はしない😁


逆に聞かれると「なんで?」と感じる不思議(笑)

信頼?それともマンネリ?

両方ともあるよね🤭


10. “別れ”も“結婚”もリアルに考えるように

「この人と結婚するのかな…?」
「でも、もし別れるなら今かも…?」

未来を決める“ターニングポイント”が3年目です。

実際によくある話し!
年齢的にもとありますが、真剣に考える時なんです☝️


結論:3年目は「分かれ道」の始まりかも

3年付き合うと、恋愛の「夢の時間」から「現実の関係」に切り替わっていきます!


そこに価値を感じられるかどうかが、今後の2人の未来を左右するんです‼️

ドキドキが減っても、大切な存在なら、
“次のステージ”を一緒に目指してみるのもアリではないですか😁

ちょっとでも「違う」と感じたのなら「別れて」幸せになれる人を探したほうが良いかもですよね😅
別れは体力や気持ちのエネルギーが必要ですがそれは一時のこと!
時間は勝手にすぎていきます⌛️

今を大切にして下さいね😁

縁クリート ホームページ

無料相談、恋愛の悩み
いつでもご連絡お待ちしてます📩
資料請求のご希望の方もご連絡下さい!
資料請求『特典』プレゼント中🎁

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

⚫︎婚活カウンセラー資格保有
⚫︎上級心理カウンセラー資格保有
⚫︎入会4ヶ月で成婚実績🎖️

営業マンとして20年間 2,000人以上の悩みに本気で向き合ってきた経験を活かしてあなたの婚活を全力でサポートします!

【幸せになってほしい】想いを込めて
一人で悩まず、頼れる人と一緒に動くことが結婚への近道!


◼︎無料相談・資料請求お気軽にご連絡ください📩

コメント

コメントする

CAPTCHA